【CodeCamp】CodeCampKIDS Scratchプログラミングコース のコース詳細情報・口コミ・評判

Image of kids-scratch

CodeCampKIDS Scratchプログラミングコース

CodeCamp

ゲームクリエイターになろう!本格的なプログラミングを学ぼう!

受講形式:対面

学習期間:1ヶ月〜

¥15,000

0.0

口コミ:0件

下記は執筆時点の情報です。
最新情報は 公式サイト をご覧ください。

コース概要

2020年から小学校でプログラミングが義務教育化され、2021年には中学校、2022年には高校でのプログラミング教育がより拡充されます。
コンピューターが世の中に浸透し、あらゆるものがテクノロジーを通して進化している中、 その仕組みを知ることは日々重要さを増してきています。
また、仕組みを知ることにとどまらず【自ら創り出すことができる】プログラミングは 様々な力を養いつつ、とても刺激的で楽しい創作活動になります。

CodeCampKIDSは、子ども達の創造性を最大化しデジタル社会を生き抜く力を育みます。


下記の5つのスキルを子供の頃から高めます

・創造力

・論理的思考力

・問題解決能力

・コミュニケーション力

・プレゼンテーション力

学習内容

MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「ScratchJr」でプログラミングの基礎的な概念を理解した後に、SpheroやOzobotなどのロボットをプログラミングして制御するなど、プログラミングの入門コースです。


◇コースの特徴

・パソコンのマウス操作でできるビジュアルプログラミング
・MITメディアラボ開発の「Scratch」でプログラミング
・シューティングやアクションなど本格的なゲーム開発に挑戦

学習形式

異年齢・異進度の子ども達が寺子屋形式で学び、一人ひとりの学習進度に合わせたインプットを実現します。

企画書・設計書を作成し、創造力を発揮したオリジナル作品を開発。
アイディアを実現するために何が必要かを整理しながらアウトプットすることで、子ども達の成長をサポートします。

リアルな教室での学びだからこそ得られる仲間とのコミュニケーションを重視。
授業の中でプレゼンテーションスキルについても学び、定期的に発表の場を提供します。発表会は保護者の方々もご覧いただけます。


※対象:小学校3年生~中学校3年生程度

受講時間&回数

60分×全40回


同じスクールの他のコース