特徴
パソコン初心者からマイクロソフトオフィスを使いこなすための5つの講座をご用意
・初めてのパソコン講座
・Word2003講座
・Excel2003講座
・Powerpoint2003講座
・Access2003講座
学習内容
・初めてのパソコン講座
「そもそもパソコンってどんなもの?」とパソコンの全体像からマウスの操作やキーボードの操作、そしてインターネットや電子メールの送信までパソコンの基礎を幅広くやさしく解説していきます。
・Word2003講座
マイクロソフト社の世界標準のワープロソフト、Wordを使用し、文字入力とレイアウト、表の作成と調整、様々な罫線、ワードアートやクリップアートの利用などWordの日常的な利用方法から応用まで総合的に学ぶ事が出来ます。
・Excel2003講座
基本的なデーター入力や便利な機能・仕組みを理解し、データーの収集・資料作成・関数の活用・各種集計、分析など即戦力として活用出来る事を目標にした学習内容です。
表計算ソフトの業界基準、Excel2003の基本から応用まで詳しく解説します。
・Powerpoint2003講座
Powerpoint2003は、企画提案や研究発表の場面などで使用されるプレゼンテーションツールです。
この講座では、Powerpointの基本的な使い方や実践的な操作をはじめ、スライドのデザイン手法から、効果的なアニメーションの付け方まで一通りのPowerpoint操作方法を実践形式で学習する事が出来ます。
・Access2003講座
Microsoft Access2003は、大量の情報を取り扱うソフトとして企業内で最も良く利用されるソフトの一つです。
本講座では、データーベースという抽象的な概念を視覚的に分かり易く解説しており、本格的なデーターベースソフトMicrosoft Access2003の基本的な操作方法から応用まで詳しく解説しています。
質問・受講対応時間
サポート無し