特徴
ネットワークエンジニアとして必要な知識と実践の場で通用する技術を身につける。
また、ネットワークエンジニアの登竜門となる「CCENT/CCNA」資格を取得する。
期間:1カ月間 月~金の週5日間(日程相談可) 9:00-18:00
対面にて講義を実施。
※20名
年齢18歳-30歳。転職可能な方。期間中90%以上出席できる方。
学習内容・講座の流れ
1,マナー研修・セキュリティ研修
社会人として必要となるマナーや、IT業界で大切になるセキュリティに関する研修が受けられます。
お客様訪問時、クレーム対応、電話対応のロールプレイや、セキュリティ事故発生時の対応練習を行います。
2,講義
・授業は講義を聞く座学と、実機を用いてコマンドを入力する実機演習の二部構成で知識が定着できます。
現場で使える知識の教育に力を入れているため、入社前から実機を使って構築ができます。
3,試験対策・模擬試験
カリキュラムを終えた後は試験対策問題を解きます。
試験の直前には模擬試験を受けて、そこで試験を受けて受かるかの判断をします。
習得知識
OSI参照モデル/ TCPIP / Ethernet / 進数計算/ IPアドレス/ スイッチング/ ルーティング/ セキュリティ/ NWデバイスの運用管理/Ciscoルータ/スイッチ基本コマンド/Linux基本コマンド等
質問・受講対応時間
講義・実習は平日9:00-18:30
講義後質問対応実施