そんな方向けにこの度ソフトバンクが「はじめてのPepperプログラミング」というプログラミング学習教材の提供を開始しました。
参考:プログラミング授業の負担を軽減する動画シリーズ「はじめてのPepperプログラミング」を提供開始
ロボットでおなじみのPepperを使い、学習が難しいとされるプログラミング学習のハードルを下げることを目的としています。
本記事ではその「はじめてのPepperプログラミング」について紹介させていただきます。
ソフトバンク「はじめてのPepperプログラミング」とは?
プログラミング授業の負担を軽減する動画シリーズ「はじめてのPepperプログラミング」を提供開始 https://t.co/W1utFnYgaJ pic.twitter.com/mBia9KO9Y3
— PR TIMESテクノロジー (@PRTIMES_TECH) December 17, 2021
ソフトバンクがリリースした「はじめてのPepperプログラミング」は、主にPepperを用いてプログラミングの授業を行う人向けに開発されました。
スムーズに授業を進めることができるようPepper専用のプログラミングツール「Robo Blocks」が用意されており、動画を通してログインの仕方やプログラミング方法、ロボットの動かす方法などを学べます。
すでに全国1,000校に導入され、授業は40,000回を突破するなど、多くの教育現場から支持を受けてます。
動画の構成は以下の通り。
・「はじめてのPepperプログラミング 他己紹介Pepper編」
・「はじめてのPepperプログラミング ジェスチャーPepper編」
・「はじめてのPepperプログラミング 神経衰弱Pepper編」
動画を放映させ、子供たちが動画内での指示に従って進めていくだけで、ゲームの作成が可能です。
子供へのプログラミング学習にて教材や授業の進め方などに悩んでいるという人はぜひ「はじめてのPepperプログラミング」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
⇒ソフトバンク「はじめてのPepperプログラミング」公式へ
ロボットでプログラミング学習するメリット
ロボットでプログラミング学習するメリットは以下の通りです。
・ものづくりを体験できる
・プログラムの結果を把握しやすい
・論理的思考力を養う
プログラミング学習をいきなりコーディングだけで行うのは興味を持つのが大変で、難易度が高いです。
しかし、ロボットでのプログラミングなら制作することの楽しさを体験でき、ゲーム感覚で進めることができます。
プログラミングが初めてという子供さんでも、知的好奇心を持って学習に臨めるでしょう。
まとめ
今回は「はじめてのPepperプログラミング」という教材について紹介させていただきました。
子供向けのプログラミング教材は多様化しており、今回のロボット教材を始め、ゲームやアニメ、レゴなどいろんなツールで学習できるようになってます。
子供がプログラミング学習するハードルは以前よりも下がっていますので、これから子供にプログラミングを体験させたいという場合は、いろんな教材やプログラミングスクールをチェックしてみることをおすすめします。
当サイトにおいても子供向けのプログラミングスクールやプログラミングおもちゃを紹介しておりますので、ぜひ他の記事も合わせてご覧ください。