Udemyにはプレミアプロ向けの動画編集講座が多数あるのでおすすめです。
学習初期は本などで勉強することも一般的ですが、本だと操作画面の画像がどうしても不足してしまって、途中の操作でつまづくことがあります。
対して、Udemyなら操作の一連の流れがわかりますので、とてもわかりやすいです。
本での学習が物足りないなと感じたらUdemyをおすすめします。
ただ、Udemyの講座は多すぎるという面もありますので、本記事にて特におすすめの講座を厳選して紹介していきます。
目次
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版
講座概要

完全初心者から中級者向けの講座で、これからプレミアプロを触るという人に最適です。
基本的な操作から解説していきますから本当についていけるか不安という人でも安心して学習できます。
操作方法に関してまんべんなく解説していくので、偏りなく基礎を固めることができるでしょう。
Udemy公式サイトはこちら==>>Udemy
口コミ
@OmokageTV さんの
Udemyで販売している
「業界最先端の動画制作テクニックを制覇!
Adobe Premiere Pro 完全版」
で動画編集を学習中!未経験からYouTube動画で見たことの
ある編集を出来るようになってきました!動画編集を経験すると普段YouTuberさんの
動画も編集目線で見えてきます!— はるや@関西のWebエンジニア (@HARUTUBE_) January 4, 2020
なんか激安セールしてたから昨日買ってみたけど、めっちゃ勉強になった。
コスパよし!!
業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版 https://t.co/yrQetQRHdy
— SHOSHU (@shoshuuu) May 28, 2020
【勉強進捗】
昨日から始めた、『業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版』の学習が終わりました!!動画編集の、『ど』の字も知らない素人ですが、楽しく受講できました。
Udemyすごい!!動画学習は予備校を壊すと確信。#動画編集#udemy pic.twitter.com/ael3TkamRh— モアイ主夫@EDクリエイター×動画編集 (@tarou_shuhu) February 22, 2020
笑撃的なAdobe Premiere Pro CC 動画編集チュートリアル!〜 Mac推奨ですがWinも歓迎〜
講座概要

こちらも初心者から中級者向けのプレミアプロ講座です。
「業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版」と比べると、基本操作の網羅性はやや足りない感じですが、その分応用的、実践的な編集テクニックを多く紹介しています。
講義を聞いた後はさっそく習ったことで編集してみたくなります。
初心者から中級者への橋渡し的な講座とも言えそうです。
講師の軽妙な語り口も魅力で、飽きずに講義を聴き続けることができます。
Udemy公式サイトはこちら==>>Udemy
口コミ
編集の基礎を再勉強しようと、
Yoshiyuki Murakami(@actionplannet)さんの
Udemyでの
「笑撃的なAdobe Premiere Pro CC 動画編集チュートリアル!」を受講しています。
単純に、楽しいです。— Birdweaks🕊 (@birdweeks) February 12, 2020
Udemyでセールやってる
この自粛期間に動画編集覚えたいとかいう人メッチャねらい目
85%OFFの¥1,380って破格ですよ
私は前にやってたセールで購入しました笑撃的なAdobe Premiere Pro CC 動画編集チュートリアル!〜 Mac推奨ですがWinも歓迎〜 https://t.co/SAjQc0xCAl
— ゆたぽん[Photo×Video×Drone] (@goyutaka)
動画編集の教材
Udemyのセール時にあくしょんさんの「笑撃的なAdobe Premiere Pro CC 動画編集チュートリアル!〜 Mac推奨ですがWinも歓迎〜」とOMOKAGE TVさんの「業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版」を買いました。
合わせて3000円くらいでした。
— tomo|会社を世界一使い倒すパパ (@popo_hamu_s) February 26, 2020
「業界最先端の動画制作テクニックを制覇!Adobe Premiere Pro 完全版」と同様に口コミが比較的多く、入門用教材として利用されている方が多かったです。
Udemy以外におすすめのプレミアプロ講座
Udemy以外におすすめのプレミアプロ講座としては、動画編集者として活躍されている生ハム氏の「Movie Hacks」が有名です。
「Movie Hacks」もUdemyと同様に動画教材であり、1つ1つの操作を丁寧な解説とともに学習することができます。
「Movie Hacks」がUdemyと比較してよりおすすめできる点として、動画編集を副業したい人向けに実践的な編集スキルを教えているということです。
実際に「Movie Hacks」を受講した後に、未経験から動画編集の副業を始めたという口コミは多いです。
詳しい講座内容は下記の記事にまとめているのでぜひご覧ください。
まとめ
いかがでしょうか。
Udemy教材は書籍よりも料金が高いものの、動画形式で詳しい解説を聞けて学習効果が高いです。
書籍で満足できなかった人はUdemyを検討してみましょう。
Udemy以外にも動画編集の副業をしたい人向けに「Movie Hacks」が人気ですので、合わせてチェックしてみることをおすすめします。
Udemy公式サイトはこちら==>>Udemy