動画編集作業は長時間になることも少なくないので、なるべく身体・作業の負担を減らす努力をしたいところですよね。
また、動画編集を仕事として行っている場合は、作業時間を減らすことで実質時給が上がることになります。
そこで本記事では、動画編集上の便利グッズについて紹介していきます。
目次
動画編集に必要なもの
便利グッズを紹介する前に、初心者向けに動画編集に必要なものについて説明していきます。
パソコン
動画編集には当然ながらパソコンが必要となります。
注意すべき点はそのスペックであり、スペックはいいに越したことありませんが、人によっては予算もあると思いますので、最新のパソコンを買えないということも多いでしょうし、その必要もありません。
動画編集ソフトごとに推奨スペックは異なりますので、それに見合ったパソコンを買えば大丈夫です。
なお、タブレットやスマホでも動画編集自体は可能です。
パソコンでの動画編集ソフトほど多機能ではないですが、タブレットやスマホでの編集アプリでも基本的な編集はできます。
動画編集ソフト
動画編集をするには動画編集ソフトが必要です。
Windowsにはムービメーカー、MACにはiMovieなど元々インストールされているソフトを使ってもいいですが、より凝った編集をしていきたいなら別の動画編集ソフトも必要となってくるでしょう。
また、仕事や副業として動画編集をする場合もクライアントからソフトを指定されることがほとんどです。
最も有名な動画編集ソフトは、Adobeのプレミアプロであり、有料ではありますが、高機能で映像のプロも使用してます。
ただ、どのソフトもそこそこ値が張るという側面はあります。
パソコンだけでもコストがかかるのにソフトにあまりお金をかけれないという人もいるかもしれません。
無料でもダビンチリゾルブなどいいソフトは出てきてますので、いろいろとチェックしてみることをおすすめします。
インターネット環境
カットやテロップ入れなどはオフライン環境でも編集できますが、効果音やBGM、画像などといったフリー素材を動画へ入れていくならインターネット環境が必要です。
また、編集技術・ネタを探す場合もインターネット環境があったほうがよりよい編集を可能としてくれるでしょう。
動画編集する上でのおすすめ便利グッズ
本章では、動画編集する上でのおすすめ便利グッズについて紹介していきます。
サブモニター
ゲーム配信のためにデュアルディスプレイにしたけど、ドローンの動画編集でもかなり活躍してます!いちいちフルスクリーンに切り替えずにサブモニターみながらカラコレできるのちょー楽です😭笑 pic.twitter.com/r8UIZhCiPx
— ここしょー (@cocoshooo) March 14, 2021
モニター1台でも動画編集自体は可能ですが、アプリとブラウザとを切り替えたりする手間がかかります。
また、モニターが小さいと動画編集ソフトの管理画面やプレビュー画面が収まりきらず、操作がめんどくさくなるシーンがあります。
作業の効率を上げるためにもサブモニターを用意しましょう。
ゲーミングチェア
【セール情報】Amazonの新生活セールにE-WINゲーミングチェアも参加しております。大変お安くなっていますのでこの機会にぜひお買い求めください。 pic.twitter.com/LBTkEmKMLB
— E-WIN ゲーミングチェア【公式】 (@EwinRacing_jp) March 20, 2021
動画編集は長時間座って行う作業なので座り心地がよくて疲れない椅子を選んだほうがいいです。
ゲーミングチェアは、正しい姿勢の固定、首や腰への負担を軽減(ヘッドレスト・ランバーサポート)、可動するアームレスト、リクライニング機能など、一般的なオフィスチェアよりも疲れにくい設計となってます。
動画編集で1日中作業することが多いという人は椅子にこだわってみましょう。
パームレスト
ローズウッドのパームレストを購入。
専用品だけあって、幅・高さともにぴったり。木目と色味ともに美しく、アタリのパームレストだった。ベースの指板のようでいつまでも触っている。#HHKB pic.twitter.com/iE8Q6XDSJY
— さぽし (@saposhi_k) March 27, 2021
パームレストとは、キーボードの手前に置くクッションのようなもので、長時間にわたってキーボードの操作をしても疲れにくくしてくれます。
パームレストがないとキーボードと手首の高さが合わず、どうしても手首に負担がかかってしまい、疲労が増加します。
手首の痛みに悩んでいる人はぜひ検討してみてください。
外付けSSD
パソコン内臓のハードディスクにデータがたまってくると管理が大変になりますし、パソコン自体の動作も重くなります。
また、HDDだとSSDに比べて読み込みが遅いので、作業効率が落ちてしまいます。
そこでおすすめなのが外付けSSDで、読み込み速度が早くて省スペース、持ち運びにも便利です。
外出先にて動画編集作業をする場合にも携帯しやすいです。
後付けテンキー
Blenderの入力デバイスで、ペンタブ最強説があります。
試してみているのですが、確かに良い。
懸案事項として、テンキーがキーボードの右端にあるのが使いにくいという話がありますが、私はテンキーを別に持っているので左に装備。
直ぐ右にマウスはやはり必要との事なんですが、縦型マウス快適。 pic.twitter.com/kvsvuEZxnm
— かずみな@VR🔰Blender修行中 (@KazumiMinagawa) March 22, 2021
現在使っているキーボードのテンキー操作がなんとなくしっくりこないという場合は後付けテンキーがおすすめです。
動画編集ソフトにもよりますが、「Backspace」や「Delete」などのキーを押す場面が多い場合、なるべく押しやすい位置にキーがあったほうが快適で、作業効率がよくなります。
後付けテンキーなら自分が操作しやすい場所にキーを配置できるので便利です。
【まとめ】便利グッズを利用して動画編集作業を効率化しよう!
今回紹介した動画編集の便利グッズは以下の通りです。
・サブモニター
・ゲーミングチェア
・パームレスト
・外付けSSD
・後付けテンキー
動画編集は長時間作業になることが多いと思いますので、なるべくその負担を軽減する努力が大事です。
便利グッズをうまく利用して快適な動画編集を始めてみましょう。