クリスマスシーズンが近づいてくるとお子さんに何をプレゼントしようかー?と考える方が多いと思います。
子供が好きなものをプレゼントにすることもいいですが、プラス一品で子供が学べるプログラミングおもちゃはいかがでしょうか??
2020年にプログラミングが小学校で義務教育化されます。
プログラミングは確実に必要な事態になってきています。
そしてプログラミングはゲームよりも面白いものとなっています。
今年の冬にぜひ親子で、ご家族でプログラミングキットをゲーム感覚で勉強しましょう!!
当サイト厳選の子供向けスクールは以下の通りです。以下リンクから直接公式サイトへ飛べます。
・テックキッズスクール【サイバーエージェントグループ/2013年から延べ3万人以上の小学生が受講/オンライン対応】
・D-SCHOOLオンライン【マインクラフトで楽しく学習(マイクラッチコース月額3,980円)/14日間無料トライアル/オンライン対応】
・LITALICOワンダー【幼稚園年長から高校生まで/ロボットで楽しく学習/オンライン対応】
目次
Sphero SPRK+ (スパークプラス)
Schools (教育機関) Parents (保護者) Robots (ロボット) Kids (児童)
接続したプレイやコーディングを通して子供たちの好奇心、創造性、発明を刺激するように設計されたSPRK+は単なるロボット以上の存在です。
小学校低学年におすすめのロボットプログラミング教材です。
スマホアプリでプログラミングができます!!
価格:13,823円
アーテック (Artec) アーテックブロック うきうきロボットプログラミングセット
小学校低学年から利用が可能です。
日経BP社刊「うきうきプログラミング」で作成しているロボットが作成できる特別キット!(実績も使いやすさもバッチリ!!)
■作例
- 自動ドア
- リモコン式ねらいうちゲーム
- ピカピカLEDマシン
- お母さん検知マシン
- 床拭きお掃除ロボット
それ以外にも、アイデア次第でオリジナルロボットも作ることができます。
価格:12,220円
下記の別売りカタログキットも組み立ての際には必須です。
価格:1,990円
フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・ピラー DKT39
3-6歳の小学校入る前のお子さんにピッタリ!!
2017年6月1日、子どもの知育・教育に特に貢献する玩具を対象としている「日本おもちゃ大賞2017,エデュケーショナル・トイ部門」で優秀賞を受賞いたしました!
イモムシ型のプログラミングの新感覚おもちゃ。
8つのかんたんに取り付けのできるパーツに様々な仕掛け(動き、音、光)がコーディングされていて、それぞれのパーツをつなぎ合わせると、イモムシがその通りに動く!
動きの種類は「前進」「右折」「左折」「サウンド」のタイプ。
お子さまの成長にあわせてスタートとゴールをお好きなように設定し、ゴールできるようにボディをプログラミング!
遊ぶながら自然と考え、論理思考を促す画期的なおもちゃです。
価格:3,692円
COZMO (コズモ)
AI型プログラミングロボットのCOZMO(コズモ)。
Amazonでベストセラーの1位を獲得しています。
対象年齢は8歳〜
一緒に遊ぶだけならもう少し小さなお子さんでもできると思います。
COZMO(コズモ)にはアプリを入れて遊ぶだけではなく、BASICモードと呼ばれるモードに切り替えるとプログラミングができる機能があり、新たな動きをお子さん自身で組み込みができます。
めちゃめちゃ可愛いです!!笑
親御さん世代が昔アニメで見た子供とロボットが遊ぶ世界が少し見えます。
あのヒカキンさんが一緒に遊んでいます 笑
下記が本体となります。
価格:21,798円
価格:0円
下記がCOZMOをプログラミングで動かすためのプログラミング方法が書かれた書籍です。
価格:1,620円
子供向けプログラミングスクールもおすすめ
クリスマスにプレゼントしたプログラミング学習ロボットに興味を持ったら次は子供向けプログラミングスクールで習い事をさせてみることもおすすめです。
スクールといってもゲームやおもちゃを通して学習できるので楽しみながら勉強できます。
以下の記事でおすすめスクールについて書いてますのでぜひご覧ください
まとめ
今回紹介しました4つの商品はプログラミング学習ロボットとして世界的にも人気があり、扱っているAmazonはさすがです。
また、ハードウェア・ソフトウェアの2つの観点から遊んで学ぶことができます。
クリスマスプレゼントとしてご参考してください。