エクセルのVBAを習得したいと考えているが、なかなか学習まで踏み切れないという人は少なくないのではないでしょうか。
VBAを覚えれば、業務効率化が期待でき、転職にも役立ちます。
しかし、普通のエクセル操作よりも専門的なスキルとなり、プログラミング的な素養もいるため、難しいと考える人もいるかと思います。
そこで本記事では、初学者におすすめできるVBAプログラミングの学習サイトを紹介していきたいと思います。

目次
VBAプログラミングのおすすめ学習サイト
本章にてさっそくVBAプログラミングのおすすめ学習サイトを紹介していきます。
いずれも無料で学べるサイトなので、気軽にVBAの学習を始めてみましょう。

ドットインストール
ドットインストールは、短い動画講義で学習を進めていくスタイルの学習サイトです。
ドットインストールには全19回分のExcel VBA入門講義がアップされています。
本やテキスト形式の学習サイトだと勉強しにくいという人はまずドットインストールからVBAの学習を始めてみてはいかがでしょうか。
OfficePro
OfficeProは、ExcelやWord、Acsessに関する基本をまとめた学習サイトです。
VBAに関しても独立した章立てがあり、以下の項目について体系的に学べます。
・VBAの基本
・セルの操作
・ワークシートとブックの操作
・ウィンドウの操作
・グラフの操作
・関数
画像も豊富に使った解説なのでとてもわかりやすいです。
よねさんのWordとExcelの小部屋
よねさんのWordとExcelの小部屋は、WordとExcelの学習サイトで、VBAに関してもボリュームある解説がなされており、以下の項目があります。
・VBA入門
・VBA関数
・VBA実用
VBA実用に関してはやりたいことがピンポイントで解説されていて便利だと思いました。
なお、Excelに関してもコンテンツが豊富で、Excel2010、2013、2016とバージョン別に解説している点も他のサイトにはあまりないメリットと言えます。
Excelエクセルマクロ・VBA塾
Excelエクセルマクロ・VBA塾は、マクロとVBAの解説に特化した学習サイトです。
VBAに関しては基本から実践まで体系的に解説されており、VBAをしっかり学びたい初心者におすすめです。
関数リストや用語集なども掲載しているため、調べものをしたい時にも参照しやすいサイトとなっています。
エクセルの神髄
エクセルの神髄はExcelを中心に幅広く解説している学習サイトです。
VBAに関しては入門編と応用編に分かれており、初心者にもわかりやすく解説されています。
特徴的なのは、練習問題やサンプル集、技術解説といったコンテンツが充実している点で、VBAをしっかり学習したい人、すぐ使えるコードを知りたい人などに大変おすすめと言えます。
moug
moug(モーグ)は、ExcelとWord中心の学習サイトですが、VBAに関しても各種テクニックをまとめたページがあります。
VBAで何か実現したいことがあるならチェックしてみてください。
また、自由に質問できる掲示板もありますので、何かどうしてもわからないことがあれば利用してみましょう。
プログラミング学習についてvariiis運営とマンツーマン無料相談会を実施中!!下記からお申し込みください!
申し込みサイト==>>https://school.variiis.com/
VBA以外のプログラミング言語の学習もおすすめ
エクセルの作業を自動化できるのはVBA以外のプログラミング言語でも可能です。
例えば、近年人気が急上昇しているPythonでは、エクセルの処理を容易にしてくれる外部ライブラリ(OpenPyXLなど)があるので、Pythonにてエクセルのプログラムを組む人も増えてきてます。
VBA以外のプログラミング言語でエクセルのプログラムを組んでみたいという人はPythonなどのWeb系言語の学習も始めてみましょう。

まとめ
VBAプログラミングのおすすめ学習サイトについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
VBAはプログラミング初心者でも学習しやすいので、今回紹介したサイトなどもうまく利用して学習を始めてみてはいかがでしょうか。
VBAエンジニアは依然として需要は高いです。エクセルスキルで専門性を高めていきたいならVBAスキルを習得されることをおすすめします。
プログラミングに興味を持ったならVBA以外の言語も習得していけば、ITエンジニアとしてのキャリアも築けるので、Web系言語の学習も始めてみましょう。