これからプログラミングを学ぼうと考えていてJavaに興味があるという人は多いのではないでしょうか。
Javaは数ある言語の中でも有名ですし、実際開発現場で一番利用されていると言っても過言ではありません。
しかし、「Javaにできることは何なんだろう?」、「Javaの言語として特徴を詳しく知りたい」と思っていませんか?
Javaについて詳しく知れば学習のモチベーションは上がり、今後のキャリアプランも明確になります。
そこで本記事では、Javaの言語としての特徴を中心に、できることやできないこと、学習方法などについて紹介していきます。
目次
Java言語の概要
Javaは1996年にサン・マイクロシステムズ社によって開発されたオブジェクト指向のプログラミング言語です。
プラットフォームに依存しないという強みがあることもあって、開発現場では最も幅広く利用されているいっても過言ではありません。
現場のエンジニアにとっても愛されており、ソフトウェア開発で有名なGitHub社が発表した人気言語ランキングによるJavaは第3位となっています。
求人数という側面では、人材紹介で有名なレバテックキャリア社が2018年度における正社員向け求人で統計をとったところ以下のようなデータとなりました。
Javaはダントツの1位であることがわかります。
今後もこの人気は続くと思われます。
※Java以外に人気の言語については下記の記事をご覧ください。
Java言語ではシステムやサービスが作れるの?
本章ではJava言語によって実現できるシステムやサービスを紹介していきます。
Javaができることは?
JAVAができることをサービス事例によって見てみましょう。
- Webサービス(evernote、twitterなど)
- ゲーム(マインクラフトなど)
- androidアプリ
- パソコンソフト(firefox,openofficeなど)
- 家電(テレビ、洗濯機、カーナビなど)
仕事で必要なものから生活必需品、その他娯楽まで幅広い製品に関してJavaが活躍していることがわかります。
これもプラットフォームに依存しないからなのです。
Javaができないことは?
Javaには基本的にまったくできないという分野はほぼありません。
実際、近年ホットな技術となっているAI(人口知能)や機械学習、IoT、ロボット開発などでもJavaは使われています。
しかし、web開発ではPHPやRubyが使われることも多いですし、AIや機械学習などの分野ではpythonが選択されることも多いです。
それぞれ開発やメンテナンスのしやすさ、ライブラリやフレームワークの充実度、学習難易度の違いなどがあります。
これからプログラミング言語を学ぼうと考えている方は単にJavaが求人数が多いという理由だけでJavaを選ぶのではなく、自分が何をしたいのか、どんな仕事に就きたいのかしっかり自己分析し、言語を比較検討した上で何を学ぶか決めましょう。
Javaの学習難易度と学習方法
Javaは学習する上で市販の本やインターネット上でのドキュメントも豊富であるため学習難易度は高くありません。
しかし、プログラミング初心者は挫折する率が高く、いろんな勉強方法を知っておいたほうが途中で諦めずにすむ可能性が上がります。
本章にて学習方法について把握しておきましょう。
市販本や無料学習サイトを利用
Javaの入門書は多言語と比べても多いので、書店に行って読みやすそうなものを選び読んでみましょう。
1つ1つの文法や用語をきちんと解説しているものがよいです。
公式のチュートリアルも見ておきましょう。
また、無料で、実際にコードを書いてJavaを勉強できるサイトもあり、有名なサイトとしてはprogateやドットインストールなどがあります。
楽しくJavaを勉強したいというならJavaのゲームという学習法もあります。
Javaを学べるゲームに関しては以下の記事でまとめましたので合わせてご覧ください。
※Javaを学べるゲームサイト
資格取得を目指す
Javaにはこれからエンジニアを目指したい人向けの資格が複数あります。
実技試験ではなく、基本的な文法やオブジェクト指向に関する内容がほとんどなので初心者にも取り組みやすいはずです。
未経験からJavaの資格を取り転職したいという人にもおすすめします。
以下の記事もJava資格取得の参考にしてください。
プログラミングスクールでJavaを学ぶ
独学だと残念ながら学習の挫折率が高く、実務に通用するスキルが身につかない可能性があります。
独学ではこれ以上無理だなと感じたらプログラミングスクールもおすすめです。
プログラミングスクールならスキルが高い講師がマンツーマン指導をし、Javaアプリを開発できるようになるまでサポートしてくれるというメリットがあります。
また、未経験からの転職支援を受けれるというのも強みです。
まずは、プログラミングスクールの無料体験を受けてみて、プログラミングがどんなものか体験してみることをおすすめします。
無料体験ではキャリア相談もしてくれるので、Java系エンジニアの動向などについてもアドバイスをもらえるはずです。
でもスクールって授業料が高いんじゃないの?と思う人も多いでしょうが、無料系のプログラミングスクールもありますので、ぜひそちらも合わせて検討してみてください。
無料系のプログラミングスクールではJavaを中心に教えているところが多いです。
※詳しくは以下の記事に書いています。
以下の記事も参考としてください。
※コスパに優れたオンラインスクール
※就職支援に強いスクール
Javaを学びたいが学習方法にお悩みの方へ
ここまでJavaという言語の特徴から学習方法について紹介してきましたが、ではどう学んでいけばよいのか次の1歩に困っている場合は、当サイトの学習相談をご利用ください。
相談者の質問を詳しくヒアリングして、学習方法やスクール選びについてアドバイスさせていただきます。
【まとめ】プログラミング初心者からJava学習をスタートさせよう!
Javaはこれからも活躍してくれる言語で学ぶ価値の高いことがわかりました。
プログラミングを学んでみたいが何の言語か迷っているという人にとってJavaは非常におすすめです。
Javaの学習で相談したいことがあれば当サイトにもお気軽にお問い合わせください。
Javaに興味を持ったらさっそくプログラミング学習をスタートさせましょう!