IT業界を目指しているがプログラミングを学んでプログラマーになるかインフラエンジニアになるかで迷っている人は少なくないのではないでしょうか。
どちらも専門性が高く、経験とスキルを積めば高い年収を稼げる職種です。
しかし、入口としては学ぶ内容が結構異なるので、どちらが自分に向いているのか悩みどころかもしれません。
そこで本記事では、プログラミングとインフラエンジニアを比較しつつ、未経験からIT業界を目指す人向けに判断材料を提供していきたいと思います。
目次
プログラマーとインフラエンジニアの比較
本章ではプログラミングとインフラエンジニアを簡単に比較していきます。
仕事内容
プログラマーは文字通りプログラミングの仕事が中心となります。
管理職的な地位となれば案件や人の管理をしていきますが、基本はプログラミングです。
対してインフラエンジニアは、プログラミングをする機会は少なく、ルーターやサーバーといったインフラ機器の設定や、インフラ改善のための設計構築作業をしていきます。
ですので、スキル的にはネットワークやサーバーの仕組み、インフラ機器の操作方法(コマンドなど)を覚えることが大事です。
近年では、AWSに代表されるようにクラウド化が進み、プログラミングを使用する場面が増えてきましたし、運用保守の場面ではログの採取といった定型業務を自動化する目的で簡単なプログラムを組むこともありますが、基本的にプログラミングをする頻度は少ないと考えてよいでしょう。
働き方
プログラマーもインフラエンジニアも正社員だけでなく、派遣社員、フリーランスと幅広い働き方ができます。
就業場所という面で言うと、プログラマーのほうが在宅で働ける案件が多いです。
特にweb系エンジニア(PHPやRuby、web制作など)は在宅リモートの案件が多くなってます。
インフラエンジニアも職場や職種によっては在宅OKの案件もありますが、構築運用の案件となると、機器のある場所で作業する必要がある時などにはやはり現地で働くことが多いです。
機器の交換やケーブルの抜き差しなど、どうしても現地でないとできないことが多いからです。
年収
両方とも、派遣社員、フリーランスのほうが正社員よりも稼げるというケースが少なくないです。
特にプログラマーはインフラエンジニアよりも高案件が多く、フリーランスともなれば若くして1000万前後稼ぐことも難しくありません。
フリーランス向けの求人を多く紹介しているレバテック社によるとフリーランスエンジニア求人の平均年収はなんと約862万とのことです。
フリーランスのインフラエンジニアはプログラマーよりも求人数が少ないですが、年収はプログラマー同様に高くなっています。
未経験からIT業界へ挑戦するなら
プログラマーもインフラエンジニアも未経験からなれる職種です。
しかし、何の学習経験がなれば仕事のイメージは持てませんし、面接時に自己アピールはできません。
スキルがない状態のまま入社できても、ブラックな案件に行かされて安い給料のまま何年もスキルが身につかないリスクもありますから、転職活動前にしっかり準備して、優良な案件に入り、エンジニアとしてスキルのつく経験を積んでいくことが大事です。
資格を取得する
資格取得は取り組みやすく、学習の成果が形になりやすい方法です。
プログラミングとインフラエンジニア別々に説明していきます。
プログラミング系資格
一番ポピュラーで認知度の高い資格は基本情報技術者試験です。
その他にも言語別に資格があり、今後のキャリアの方向性が定まっているなら言語別の資格を取ることもおすすめです。
そのため、まずは自分が学びたい言語をしっかり検討することが大事となります。
その上で取得する資格を選んだほうがよいでしょう。
インフラエンジニア向け資格
入門者向けの資格としてはCCNAやLPICが有名です。
CCNAはcisco社製のルーター、スイッチに関する試験で、LPICはLinuxに関する試験です。
特にCCNAを取っておけば未経験者でもかなり転職しやすくなります。
cisco社製のルーター、スイッチは国内のシェア率が高く、ほぼスタンダードと言ってよく、ネットワークエンジニアなら業務で必ず使用するはずです。
資格取得を通してインフラエンジニア実務の一端を知ることもできます。
ただし、受験料が高く、実技試験も含まれるという点で簡単には取れない資格ですので、独学は容易ではなく、スクール受講も検討したほうがよいでしょう。
ポートフォリオ作成
プログラマーを目指すならご自身で簡単なアプリ開発やwebサイト作成をしてみるという手も転職活動に有効です。
学習した内容を形にできるわけですから、やる気と実務能力を評価される可能性があります。
対してインフラエンジニアだとポートフォリオ作成して転職活動するというのはあまり聞きません。
それよりも、ネットワークやサーバーの仕組みを深く勉強して、なぜインフラエンジニアを目指すのかを明確にしたほうがよいでしょう。
プログラミングスクールに通う
スクールを受講すれば実践的なスキルを学べて、就職支援も受けれるというメリットがあります。
スクールに通うことで、転職前にIT業界のことを研究し、スキルをしっかり身につけた上で、優良な案件に入りやすくなります。
以下の記事でおすすめのプログラミングスクールを紹介してますので参考にしてください。
※コスパに優れたオンラインスクール
※就職支援に強いスクール
本記事でも一例として特におすすめのスクールを紹介します。
侍エンジニア塾
アプリ、WEB関係、ゲーム、機械学習と実務上主要なジャンルを取り揃えており、数多くの言語を学べます。
名古屋にあるスクールでは学べない言語もきっと侍エンジニア塾なら学べるでしょう。
初心者でもマンツーマン指導によって着実にエンジニアとして成長できます。
案件獲得から納品まで相談できるサポートも魅力で、仕事をすることになっても手厚い支援を受けれます。
無料体験を随時受けれるので興味ある方は公式ページをチェックしてみましょう。
侍エンジニアの公式をチェック=>>侍エンジニア塾の無料体験はこちら
侍エンジニアの講座を詳しく知りたい人は以下を参照してください。
⇒関連記事:侍エンジニア塾って実際どうなの?講師レベルとフリーランス情報までご紹介
インフラエンジニア向けのスクールはある?
インフラエンジニア向けのスクールはプログラミングスクールほど多くありません。
スクールに通うなら、ルーターなど実機を体験しつつCCNAなど資格取得対策ができて、就職支援があるところがよいでしょう。
以下の記事でまとめているのでぜひご覧ください。
ここでも一例として、インフラエンジニア向けのネットビジョンアカデミーというスクールを紹介させていただきます。
このスクールでは、無料でCCNAの対策講座を受講可能で、就職支援もしています。
お金はないが、専門スキルを身につけて未経験からIT業界に入りたいという人にはおすすめです。
無料説明会も実施していますので興味ある方は受けてみて、いろいろと業界のことを質問をぶつけてみることもいいでしょう。
ネットビジョンアカデミーの公式サイトもチェックしておきましょう。
未経験からIT業界への転職でお悩みの方へ
未経験からIT業界へ転職するにあたっては、プログラマーだけでなくインフラエンジニアという職種もあることがわかりました。
しかし、同時にプログラマーとインフラエンジニアどちらがいいのか迷う人もいると思います。
プログラミングなどを経験したことないと自分の適性はわからないものです。
また、目指す方向性が定まっても、「何を学んだらよいかわからない」、「どこのスクールに行けばよいのだろう?」と悩むかもしれません。
そんなご自身のキャリアプランやスクール選びなどにお悩みの方向けに当サイトで無料相談を行ってます。
悩んでいることや不安なことをヒアリングして、今後の学習プランやスクール選びなどに関して提案させていただきますので、以下よりお気軽にご連絡ください。
【まとめ】未経験からIT業界を目指そう!
プログラマーもインフラエンジニアも高い専門性があり、経験とスキルを積めば稼ぎやすい職種です。
IT業界というと難しいイメージを持つ方も多いと思いますが、未経験から飛び込み、稼げるエンジニアとなるケースも実は多い業界でもあります。
周りにエンジニアの知り合いがいないと相談相手がいなくてなかなか次の一歩が踏み出しにくいですが、現在はスクールもありますので、未経験から入りやすくなってます。
それでもまだまだ人材不足と言われている業界ですから今がエンジニアを目指すチャンスです。
各スクールの無料体験や無料相談をうまく利用して、目指すエンジニアのキャリアを決めて、スクールを受講することが稼げるエンジニアへの最短距離となるでしょう。
当サイトの相談フォームもぜひご検討ください。